| HOME | スケジュール |
| 2013年 | 9月 ![]() |
| 1 (日) |
〇今月6日から9月議会が始まります。 私の一般質問登壇は17日か18日のどちらかになる予定ですので是非、議場にお越しください。(日時が最終決定したら報告します) ただ6月議会での議長辞職勧告決議が可決されたからも議長からのアクションは何もなく、議会正常化の見通しは全く立っていません。議会に不信任された議長の下では議事はすすみません。何もしない議長が議長にしがみつく事は、市民に説明できない何かを隠す時間稼ぎのような気がします。現議長は議会と市民に説明責任を果たしてもらいたいです。 議会ルールを自ら放棄した議長に9月議会開催の号令がかけれるのか疑問です。冒頭から大荒れの予感もありますが、早く議長選挙を行い(現議長も立候補をして信を問うべき)正常化させなければなりません!! |
| 2 (月) | 10:00〜市民の窓会派9月議会議案学習会(財政課長) |
| 3 (火) | 〇9月議会一般質問原稿調査作成〜 |
| 4 (水) | 〇9月議会一般質問原稿調査作成〜 |
| 5 (木) | 〇9月議会一般質問原稿調査作成〜 |
| 6 (金) |
◎ 10:00〜9月議会本会議(初日)※ 予想通り本会議は冒頭から大荒れでした。 9月議会は会期を9月30日までと決めた後、2度目の議長辞職勧告決議案が可決されました。それでも不信任された議長に議長辞任の気配はなく、議長権限の無い議長の下で開かれる議会は異常としか言いようがありません。マスコミはすぐに「市民不在」とか「市民生活に影響」と見出しをつけますが、会期末日の30日がずれ込んで初めて言える事で、報道記者の不勉強さが情けなく思います。会期を延ばそうとする議員は一人もいません。少し時間がかかりますが民主主義の基本に関わる事案なのでハッキリさせたいと思います。議案審議後の30日採決に影響は出しませんので、しっかり見守ってください。 |
| 7 (土) | 13:30〜人権問題講演会(コムズ)映画「月明かりの下で」鑑賞 |
| 8 (日) | 10:00〜県本部執行委員会 |
| 9 (月) | 〇9月議会各派代表者会議〜 |
| 10 (火) | 〇9月議会各派代表者会議〜 |
| 11 (水) | 〇9月議会各派代表者会議〜 |
| 12 (木) |
◎ 10:00〜9月議会本会議(再開) 議案説明〜他 |
| 13 (金) |
〇9月議会一般質問作成〜 18:00〜鎌田さんご家族(友人)と食事会 |
| 14 (土) |
14:00〜中四国ユニオン大会(山越:女性総合センター) 18:00〜中四国ユニオン交流会(友輪壮) |
| 15 (日) |
中四国ユニオン大会〜12:00 13:00〜早坂暁講演会 〜伊方原発をとめる会総会(コムズ) |
| 16 (月) | 敬老の日
〇湯山中学校運動会〇9月議会一般質問作成〜 |
| 17 (火) | 〇9月議会一般質問要旨作成送付 |
| 18 (水) |
◎ 10:00〜9月議会本会議(代表質問) 〜12:00 質問要旨〆切 |
| 19 (木) |
◎ 10:00〜9月議会本会議(代表質問) ※梶原の一般質問が決定していましたが、議長解職問題で9月24日(火)3人目 11:20前後〜の登壇に変更されました。ごめんなさい。 19:00〜百万人署名運動学習会(コムズ) |
| 20 (金) |
◎ 10:00〜9月議会本会議(一般質問) 18:00〜脱原発県庁前行動 |
| 21 (土) | 〇お墓参り帰郷(ひろしま〜岡山) |
| 22 (日) | |
| 23 (月) | 秋分の日
|
| 24 (火) |
◎ 10:00〜9月議会本会議(一般質問)梶原の登壇日です。この日の3番目で、 登壇予定時間は11時20分前後の予定です。(約30分)〜12:00終了予定です。 (前二人の時間が延びた時は13:00〜になる可能性もあります) |
| 25 (水) |
〇 10:00〜文教消防委員会(傍聴) 〇 13:00〜松山市民ネット定例会 14:30〜竹宮崇先生の憲法学習会 〇18:45〜市民コンサート(コミセン) |
| 26 (木) |
◎ 10:00〜都市企業委員会 13:30〜総務理財委員会(傍聴) |
| 27 (金) |
〇菅井皮膚科〜市役所〜永井皮膚科 18:00〜脱原発県庁前行動 |
| 28 (土) | 〇 萱町1丁目町内会いも炊き会(南味酒公園) |
| 29 (日) | 〇 10:00〜えひめユニオン定期大会(道後友輪荘) |
| 30 (月) |
◎ 10:00〜9月議会本会議(表決) 18:00〜都市企業委員会意見交換会(関) |
| [管理] |