HOMEスケジュール
2014年    7月   
1 (火)
〇10:00〜産業経済委員会 午後から(都市企業委員会傍聴)
2 (水)
〇18:45〜市民コンサート(市民会館)
 
3 (木)
10:00〜文教消防委員会(傍聴)
4 (金)
18:00〜ユニオン執行委員会
5 (土)
19:00〜松田さんの会
6 (日)
10:00〜県本部執行委員会
7 (月)
〇6月議会「憲法改正」意見書の反対討論作成
8 (火)
〇10:00〜6月議会最終日(表決)
       (意見書討論で登壇しました)
〇18:00〜市政懇談会
9 (水)
〇やまがら原稿作成〜
10 (木)
16:00〜市民相談来所(市役所)井手さん、中島さん

19:00〜新社松山会議
11 (金)
〇 八水山歩き会

17:00〜やまがら打ち合わせ(武智くん)
12 (土)
13:30〜えひめ労働学校(友輪壮)
13 (日)
10:10〜松山〜東京
      久しぶりに孫に会えました。もうすぐ2歳の超可愛い女の子です!
      まだ、爺〜爺と言ってくれませんがまた会いに行きます!
14 (月)
〜東京〜 娘と一緒に東京丸の内でご飯を食べました。
15 (火)
〜12:40松山着
 *ジェットスターで東京に行ってきました。少し窮屈ですがバスより安いのは魅力です。

16:00〜市民行政相談(浅野さん)
16 (水)
06:13〜JR松山〜岡山〜京都〜大津市唐崎駅〜11::00着
〇市議会議員研修(自治体決算の基本と実践)
17 (木)
〇市議会議員研修(自治体決算の基本と実践)
18 (金)
〇市議会議員研修(自治体決算の基本と実践)
 滋賀県にある全国市町村文化センターで2泊3日の研修会に参加してまいりました。
全国から55人の地方議員が集まり「行政評価を活用した決算審査」について学習をしてまいりました。これまでは予算の審査にかける時間が多かったのですが、決算審査を充分することで次の予算につなげることができる。三日間の缶詰合宿で決算の重要性をしっかり学んできましたので、10月にある2013年度決算審査に成果を出したいと思います。
19 (土)
〇えひめ憲法9条を守る会総会
15:30〜ユニオン労働大学(講師担当)テーマ「ユニオン運動と政治活動」
18:00〜ユニオン懇親会
20 (日)
18;00〜鎌田さんの会(意見交換会)
21 (月)
海の日
16:30〜松山〜東京(観光行政視察)
22 (火)
〇都市対抗野球応援〜新宿区役所〜観光庁研修
〜18:40松山着

23 (水)
13:00〜松山市民ネット定例会
14:30〜竹宮崇先生の憲法学習会
24 (木)
25 (金)
18:00〜脱原発県庁前行動〜
26 (土)
19:00〜積水OB会
27 (日)
〇四国ブロック会議(徳島)
28 (月)
〇議会報告・やまがら配布〜
18:00〜街頭演説(坊ちゃん広場)
29 (火)
10:00〜県病院
19:00〜社会科学学習会
30 (水)
〇議会報告・やまがら配布〜

19:00〜井手さん・秋月さん送別会(大和や)
31 (木)
〇議会報告・やまがら配布〜
19:00〜憲法学習会
[管理]
CGI-design