| HOME | スケジュール |
| 2014年 | 6月 ![]() |
| 1 (日) | 10:00〜執行委員会 |
| 2 (月) |
10:00〜組織議会(臨時議会) 〇臨時議会があり、新しい議長他、委員会組織が決まりました。私は先期、市民福祉委員会と都市企業委員会(各2年間)に所属しましたので、今期は産業経済委員会に入りました。松山の農林水産業(特に漁業の藻場再生事業を松山でも復活させたいと思います)に力を入れて行きたいです。後半2年は文教消防委員会に入り、小中学校の(子どもたちのための)環境改善を図って行きます。 |
| 3 (火) |
17:30〜市民相談(立ち退きの件) 19:30〜松山会議 |
| 4 (水) | 10:30〜介護の講演会(知って納得・介護の話)第一生命松山 |
| 5 (木) | 〇高松〜 |
| 6 (金) |
〜高松 18:00〜ユニオン執行委員会 |
| 7 (土) | |
| 8 (日) | |
| 9 (月) | 〇八水山歩き会(北条) |
| 10 (火) |
10:00〜鷹の子立会(カーブミラーの件)山根さん 〇聞き取り調査(教育委員会他) 18:00〜市民交流会 |
| 11 (水) | 〇一般質問聞き取り調査(高齢福祉課他) |
| 12 (木) |
〇6月議会告示 13:00〜議案説明会 19:00〜松山会議 |
| 13 (金) | 18:00〜脱原発県庁前行動 |
| 14 (土) |
〇集団的自衛権の行使に反対する意見書作成 18:00〜河瀬さん来所 |
| 15 (日) |
10:00〜樋高さん(松本君同行) 13:00〜松山支部大会(市民会館) |
| 16 (月) | 〇意見書提出 |
| 17 (火) |
14:00〜意見書提案説明 18:30〜市民交流会(阿達さん、松田さん) |
| 18 (水) |
13;00〜松山市民ネット定例会 14:30〜竹宮崇先生と憲法の学習会 |
| 19 (木) |
〇10:00〜6月議会定例会〜7月8日(火)まで *「集団的自衛権の解釈改憲」に反対する意見書を提案説明しました。私を含め4人の提出でしたが、合計8人が賛成起立がありました。夕方5時からは坊ちゃん広場で松山市議4人が街頭演説を行います。皆さんもいっしょに戦争反対の意思表示を示してください!! 17:00〜集団的自衛権の解釈改憲に反対する街頭演説(坊ちゃん広場) |
| 20 (金) |
〇6月議会質問原稿作成〜 18:00〜脱原発県庁前行動 |
| 21 (土) |
〇6月議会質問原稿作成〜 18:00〜みんなのクラッシック・チャイコフスキー(ひめぎんホール) |
| 22 (日) |
10:30〜マネキネマ例会(愛大)スタンリーの弁当箱 〇6月議会質問原稿作成〜 |
| 23 (月) | 〜12:00発言通告要旨〆切 |
| 24 (火) |
17:00〜地域再生戦略研究会 19:00〜社会科学学習会 |
| 25 (水) |
〇10;00〜松山市議会一般質問(初日) 新議会写真撮影(スーツ・ネクタイ要) |
| 26 (木) |
〇10;00〜松山市議会一般質問(2日目) 19:00〜学習会 |
| 27 (金) |
〇10:00〜松山市議会一般質問(3日目) 18:00〜脱原発県庁前行動 |
| 28 (土) | 13:30〜木村真三講演会(大洲)〜地域再生懇親会(大洲泊) |
| 29 (日) | 〜伊予市〜赤尾農園〜 |
| 30 (月) |
〇10:00〜松山市議会一般質問(4日目) ※梶原の質問日です。本日の5人目の登壇(最後)13時30分くらいの予定です。是非議場に来てください。えひめCATVでも生放送があります(再放送は19時〜)インターネット放送も生放送しています。(松山市議会からアプローチしてください。生中継です) |
| [管理] |