| HOME | スケジュール |
| 2014年 | 1月 ![]() |
| 1 (水) | 元日
〇広島の実家に帰省 |
| 2 (木) | 〇広島でみかんレモンの収穫〜帰松山 |
| 3 (金) | 〇年賀状の返信〜事務所〜新年挨拶(美川の祖父) |
| 4 (土) |
〇新年挨拶回り〜 19:30〜積水メンバーOB会 |
| 5 (日) |
〇 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。 今日から事務所は開けています。みなさまお立ち寄りくださいませ! 9:30〜梶原時義を推薦する会事務所改装工事打ち合わせ 10:00〜執行委員会〜新社旗開き 14:00〜挨拶回り〜 |
| 6 (月) |
〇新年挨拶回り〜 12:00〜松山市年賀交換会(コミセン) 〇新年挨拶回り〜西武〜渡部医院書類〜吉川石材〜鶴田事務所 |
| 7 (火) |
〇新年挨拶回り〜 「やまがら」新年号作成打ち合わせ〜 |
| 8 (水) |
〇新年挨拶回り〜 〇裁判準備打ち合わせ〜 |
| 9 (木) |
〇新年挨拶回り〜 12:00〜谷本さん |
| 10 (金) |
〇新年挨拶回り〜 10:00〜事務所打ち合わせ 12:00〜Yさんお父様の告別式 18:00〜DOの拡大理事会 〜脱原発県庁前行動 19:30〜ユニオン執行委員会 |
| 11 (土) |
13:00〜梶原時義を推薦する会事務所開き〜18:00 ※60人を超える応援団が来てくれました。今回、案内はがきを一部出しましたが かくにんTELは行いませんでしたので、少し不安でしたが大勢の方に激励のお言葉をいただき、感謝でいっぱいです。またぜんざいも美味しかったと評判でした。必ず勝ち抜く決意です! 今後ともご指導とご支援を宜しくお願いします。 |
| 12 (日) | 〇議会報告訪問〜 |
| 13 (月) | 成人の日
〇議会報告訪問〜 |
| 14 (火) |
10:00〜松山市の奨学金の現状について勉強会 17:00〜えひめ地域再生戦略研究会役員会 |
| 15 (水) |
〇2014「南北コリアと日本のともだち松山展」(県立美術館南館3F県民ギャラリー) 〜19日まで。 〇やまがら校正。 湯の山東議会報告@ |
| 16 (木) |
※ やっとのことインターネットの名前検索での化け文字を元に戻すことが出来ました。 攻撃をしていた人には十分な反省を求めたいと思います。以後絶対に止めてください!! 7:50〜1・25奨学金問題大内先生講演会チラシ配布(愛大前) 19:00〜Mさんのお通夜式 |
| 17 (金) |
10:00〜行政福祉相談八幡さん(辻町) 13:00〜松山市廃棄物処理施設審議会 18:00〜脱原発県庁前行動 |
| 18 (土) |
11:00〜行政相談(南江戸・立ち退きの件) 13:00〜樋高さん〜 13:30〜虹の会 15:00〜河瀬さん 18:00〜鎌田さんの会(7人) |
| 19 (日) |
08:00〜湯の山公園清掃 10:00〜真鍋先生同行議会報告 15:00〜湯の山東議会報告A |
| 20 (月) |
10:00〜愛媛新聞・武田さんとアンケートについて(市民の窓会派) 11:00〜市民の窓会派学習会(新選挙制度について) 13:00〜楠本さん来所(市役所) 14:00〜市民の窓会派勉強会(子ども子育て支援) 16:30〜松本歯科医院予約 |
| 21 (火) |
07:50〜奨学金問題講演会チラシ配布(松大前) 10:00〜松山市人権教育研究会(コミセン) 13:00〜河瀬さん同行 |
| 22 (水) |
13:00〜西条 19:00〜社会科学学習会(事務所) |
| 23 (木) |
10:00〜市民の窓会議 19:30〜学習会(コムズ) |
| 24 (金) |
◎ 「やまがら」新年号が出来ました。今日から議会報告訪問します。 10:00〜竹内さん同行 18:00〜脱原発県庁前行動 |
| 25 (土) |
10:00〜高島屋 13:30〜学費と奨学金を考える講演会:大内裕和中京大教授(生活文化センター) 16:00〜学費と奨学金を考える会発足総会 18:00〜積水OB会新年会18人(関) |
| 26 (日) |
12:00〜街頭演説(市駅前) 15:00〜議会報告訪問 |
| 27 (月) |
07:30〜街頭演説(石手セブンスター前交差点) 18:00〜ぎのう味噌団交 |
| 28 (火) |
〇議会報告訪問〜中央〜久万の台〜高岡〜竹原〜土居田 17:30〜脇さん来所 |
| 29 (水) |
11:30〜市民の窓会派会議 13:00〜松山市民ネット定例会 15:00〜松山地裁(傍聴) |
| 30 (木) | 19:00〜勉強会 |
| 31 (金) |
13:00〜子ども議会(東雲小学校6年生) 18:00〜脱原発県庁前行動 |
| [管理] |